ペアーズで理想の恋人を見つけたというならおすすめ出来る点がいくつかあります。
- 20代から50代で恋人が欲しい方
- 初めてのマッチングアプリ選びに悩んでる方
- 外見や内面も含めて理想を追い求めたい
- 同じ趣味の人と出会いたい
上記の中から一つでも当てはまった人はアプリストアへGO
ペアーズがマッチングアプリとして優れてる点
- 利用者の92%以上が恋人を探しています!
- 累計会員数が2000万人突破
- ペアーズで出会える確率75%
- 検索機能が優れており、理想に絞り込める
- 毎月13,000人に恋人が出来ている
ペアーズの利用者92%が恋人を探しています
他のマッチングアプリでは、セフレ募集や割り切りなどの相手を探している人が多いですが、ペアーズでは多くの人が真剣に恋人を探しているのでマッチングする可能性が高い!
ペアーズの累計会員数が2000万人突破
恋活アプリの中では最大級を誇るペアーズ。もちろん卒業して幸せになった人達も含みますが、多くの人が登録するのは信頼性が高いから!
ペアーズで出会える可能性は驚異の75%以上
75%以上でであるというのは、すごいですよね。出会えたうちの「10人に2~3人」はお付き合いまで発展している計算になります。
ペアーズの検索機能が優れている
ペアーズでは年収や住んでいる地域、距離からでも希望条件を絞れるのはもちろんですが、コミュニティ機能から共通の趣味をもつ相手を探す事が出来るので、初デートの時でも話題に困らず発展しやすい!
ペアーズでは毎月13,000人に恋人ができています
もちろん登録した初月という訳ではありませんし、お付き合い後に別れてペアもいると思います。それでも多くの人がマッチングし恋人まで発展している実績は圧巻ですよね。
ペアーズは圧倒的な会員数と検索システム
ペアーズが他のマッチングアプリと比べて優れているのは『会員数』と『充実の検索機能』である事は間違いありません。
また、年齢層も20代、30代、40代、50代とどの世代でもマッチできる可能性があります。マッチングアプリ初心者や、どのアプリか始めたら迷っている方はpairsから初めてみるのはいかがでしょうか?
ペアーズでは、会員数が多いのである程度条件を指定した絞り込みをしてもヒットする確率が高いので、わくわくすると思います。
異性のプロフィールの閲覧は無料です!プロフを見えるだけなら自分の情報を公開しなくてもいいので損する事はありませんよね。
使うかどうか悩んでるなら、まずはどんな操作感なのか?どんな人がいるのか?を見てから判断しても遅くないと思います。
ペアーズの口コミや評判が知りたい!
『ペアーズを始める前に利用者の口コミが知りたい』って思いますよね。こんな人におすすめです!とか、たくさんのマッチングが成功しています。
と書かれていても少し心配だと思いますので、利用者の体験や口コミ、レビューを包み隠さずご紹介しますので参考にされてくださいね。
ペアーズで恋人が出来た!結婚できた!
来月で副業はじめて1年。平日2時間の作業が気づけば、5時間に。そんなに時間使うの?と思う人もいるかもしれないけど、僕は超充実してる。本業のメガバンクの業績も上がるし、筋トレも継続できた。何よりペアーズ で愛する彼女と出会えた。やれやれ神が僕に与えたいのは二物どころじゃ済まないようだ…
— とも@せどりでメガバンクを脱サラした人 (@tomobuppan1) April 19, 2021
ぶっちゃけ夫との出会いは #ペアーズ 仕事の合間ぬって1年かけて30人程会ったが結婚意識できる方に出会えず何度も絶望。でも最終的に夫と出会えたからやっぱ行動量大事。ちな最高いいね数は2000/月。とりまプロフ画は絶対他撮りで色のみ加工。自撮りの顔加工とかでレベルの高い男性はひっかからない🙅♀️
— 雨宮ふみ👬複業ワーママ (@amamiya_wife) September 7, 2020
私はペアーズで出会って結婚しましたが、with omiai dine 東カレと幅広くアプリを使ってました。
たまたまpairsで出会えただけで、100名以上とメッセージのやり取りをしてるし、結局こだわりが強ければ強いほど、数は打たないと難しいかな、と私は思います。— ぽんたᕱ⑅ᕱ゛ (@ukareponchi_yay) December 30, 2022
ペアーズ で出会って付き合って1ヶ月記念に都内の素敵な場所にディナーに連れて行ってくれて、ディナーの最後にこんなサプライズしてくれた🥰
素敵な人と出会えたペアーズに感謝です🥺❤️#思い出のデート #ペアーズカップル@pairs_official pic.twitter.com/8YvZ1dVUy3— milktea (@chocooooo88) November 10, 2022
多くの方が出会いから、恋人や結婚へと発展している事がわかります。他のサイトにあるように『すんなり』『あっさり』という事はないようですが、努力次第では幸せを掴みとっていますね。
ペアーズの公式サイトでも毎月13,000人の方に恋人が出てると結果報告している為、口コミもサイトやTwitterにあふれています。
ペアーズでも恋人が出来ない!結婚できない
多量にいいねを送る100
↓顔面フィルター
プロフィールを見て足跡がつく20
↓彼女いない歴フィルター
マッチングしてくれた数1~2
↓コミュ症フィルター
実際にペアーズをして出会えた数0これこそ女性一人通さない3層構造フィルターですね
最強なのでは?
— 結婚相談所で彼女いない歴=年齢の男 (@slKinpKmea6qxm5) February 27, 2022
もうすぐiPhoneが修理に出発します。
出会えた人数
ペアーズ0人
タップル0人でした😭
くそおおおおお— ぼぶ (@FRonpou) August 31, 2022
出会える方がいれば、まだ出会えていない方もいるようですね。何が問題なのかはわかりませんが、絶対に出会えるという事はないようですね。
ペアーズの料金は自分のスタイルで使い分ける
ペアーズの料金は、女性は『無料』男性は1か月3,700円となっています。長く契約するプランを選択する事で費用を安く抑える事が出来ます。(マッチング成立後のメッセージのやりとりから有料)
例えば、12か月契約をすると1か月1650円から利用する事が可能なので、自分のスタイルや出会いの頻度から調整する事でお得に使う事が出来ます。
他のマッチングアプリと比べてみても月額料金は安いほうだと思います。
婚活アプリ | 料金 / 月額 |
---|---|
marrish | 3,400円 |
youbride | 4,300円 |
ゼクシィ縁結び | 4,378円 |
Match.com | 4,490円 |
ペアーズの料金プランによってできることの違い

ペアーズでは、基本プランとプレミアムオプションでできる事が違います。男性、女性ともにオプションがありますので詳しくはペアーズの料金ページでご確認ください。
ペアーズ|マッチングアプリについて
多くの口コミや体験談からもわかるように、比較的リーズナブルな料金体系の割には出会いがあるような印象がありますね。
それは会員数が多いことが一番の理由だと思います。今年こそは本気で出会い、恋人や結婚相手が欲しいなら行動あるのみですね!インストールや登録は無料でできます!